オラオラ系ファッションの魅力とは
Posted in 美ブログ on 11月 30th, 2014 by 康太 – コメントは受け付けていません。最近よく聞くオラオラ系。
あれって黒と悪がテーマであると知ってましたか?要するに、草食系などと呼ばれる優しく頼りない感じの男性の反対側にいる、自己主張もすれば大きな態度で出ることが出来る肉食系男子の好む服装、なんですね。
新しいヤンキーファッションと書いてる通販サイトもありますが、一言でいえば「男らしくなる」ということのようです。
それも、出来るだけ悪そうになるということ。
まずはオラオラ系になるといいことを紹介しましょう。
それは、迫力が出るので人になめられない、ということ。
それから悪そうに見えるのでちょっとした親切や礼儀正しさなどがとても強調されて人の眼にはうつり、褒められる機会が増えるということ。
優しそうな外見の人が優しいのは当たり前として受け取られますが、怖そうなスタイルの男性が優しくしたりするとそのギャップで目立つ、というわけです。
それゆえに、女性にもてます。
ギャップ萌えも手伝って、清楚系の女子にもモテ度が高いのがこのオラオラ系おすすめファッションランキングなのですね。
ではどういう格好がオラオラ系ファッションなのでしょうか。
まずは、服装のポイントです。
Bボーイ系の、所謂ヒップホップの格好はダボダボのシャツにキャップ、何でもオーバーサイズというイメージですが、オラオラ系ファッションは体にジャストフィットするものを選びましょう。
そこはスマートに決めるのです。
このファッションは若者からおじさままで出来るというのも特徴的ですね。
基本はヤンキースタイルなので、最初の一歩はジャージを手に入れることから始めましょう。
そして黒、革、ドクロや龍などのアイコンを取り入れたハードな服を選びます。
体にはフィットするものを選ぶことを外してはなりません。
ダボダボであると子供っぽくみえてしまうので要注意です。
それから、日焼けと出来れば筋肉。
腹筋などで体を鍛えてよく焼き、迫力をだしましょう。
もやしっこでは迫力がでませんからね。